![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||
![]() 越三 香 さん / 越三香商会 水澤 初江 さん / 株式会社 ALFA ![]() レミの会は不動産業に従事する女性達の会です。 不動産の情報交換を行い、営業成績を上げることを目的とし、また不動産の知識と向上を目指して日々活動を行っております。 この度レミの会では、新規会員様を募集することとなりました。 硬いイメージがありますが、気軽に悩み等を話し合える会です。ぜひご興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい。 お問合せ先 >> レミの会 運営事務局 ■名古屋市千種区東山通5-28-2 ■Tel 052-783-6211 ■E-Mail mail@leminokai.com |
|||||||||||||
![]() ■2019年度版|■2018年度版|■2017年度版|■2016年度版|■2015年度版 ■2014年度版|■2013年度版|■2012年度版|■2011年度版|■2010年度版 ■2009年度版|■2008年度版|■2007年度版|■2006年度版|■2005年度版
2022.4.21 新型コロナ対策として、ZOOMにて4月例会を開催いたしました。 4月月幹事 山口・山原
![]()
消費税 インボイス制度の概要 令和4年3月24日 ZOOMにて 相続税申告と不動産税務をされている花村会計事務所の税理士花村一生様にご講演頂きました。花村先生は一般的な確定申告はされていないとの事で、子供さんが生まれる時の出来事により、二ッチであり専門的な分野での仕事をしていこうと心に決められたとの事です。相続税申告不動産税務に特化されている税理士先生です。 花村先生は、レミの会では何度も講師としてお迎えしており、馴染みのある方も多いのではないでしょうか?先生はとても気さくな方で、そもそも消費税は○○だなど他では聞けないお話しをして下さいました。消費税って、経営者はきちんと理解しておかないと、危ないなと感じました。 インボイス制度については、本当に分かりにくいところがある。消費税でもらった税金は自分のものではないという認識を持って、受領と同時期に他の通帳等に移動するといいよね(花村先生)との事。 今回はインボイス制度というお話でしたが、そもそも消費税のお話しや考え方を聞く事ができて、とても勉強になりました。また、花村先生は、相続案件をする上で、トラブルにならない様にするには、依頼者の方をもたないという事のようです。大変勉強になりました。ありがとうございました。
3月幹事 村上 織田
雪とあられがちらつく厳寒の2月レミの会は、
令和4年1月26日 18時より テーマ【新年の挨拶・抱負など】 新型コロナの感染拡大の影響を受け、新年会を延期させていただき、 年幹事 相川令奈・荒川千穂
|
|||||||||||||
▲この頁トップへ | |||||||||||||
■レミの会 運営事務局 /名古屋市千種区東山通5-28-2 |
![]() |